お知らせ
チルチャット 利用のやくそく
2023/06/13
CHILWELのチャットサービス『チルチャット』を利用される場合は、CHILWELの利用規約のほか、この『利用のやくそく』にも同意したものとみなします。
チャットが混み合っている場合などはお待たせすることがありますが、どうぞゆったりした気持ちでお返事をお待ちください。
チャットが届いたことにあなたが気付きやすいように、メールでもお知らせします。
はじめに
チルチャットは、24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料で利用できるチャットサービスで、2種類のチャットがあります。
【専門家チャット】
様々な職種の専門家と1on1でチャットができます。
【チャットbot(自動返信)】
よくある質問へのお答えや参考となる情報を、24時間、自動で表示します。
利用の仕方
トップページの右下にあるアイコンをクリックして利用を開始します。
プレミアム会員とグループ会員はCHILWELにログインしてからご利用ください。
.png)
利用者の会員区分による利用範囲
➀プレミアム会員&グループ会員(オンライン相談利用料が無料)
→【専門家チャット】+【チャットbot(自動返信)】
②グループ会員(オンライン相談利用料が有料)
→【チャットbot(自動返信)】
③フリー会員+非会員
→【チャットbot(自動返信)】
情報の取り扱い
チャットでやり取りした内容はCHILWELのプライバシーポリシーに従って大切に取り扱い、あなたの同意がない限り、誰かに伝えることはありません。あなたにもお願いします。チャットでのやり取りをSNS等で公開しないでください。
ただし、チャットデータを個人が特定できない形で統計情報として見える化し、CHILWELのサービスの充実のために活用する場合があります。
専門家チャットのきまり
【専門家チャット】
➀チャットする専門家の「職種」は選べますが、特定の「人」を選ぶことはできません。
人を選んで話したい時は、オンライン相談をご利用ください。
②専門家チャットは登録専門家(アドバイザー)が、あなたに信頼できる情報を提供することを目的としていますが、あなたの問題を解決することを保障するものでもありません。
③専門家チャットは医師法等法令に基づく医療行為ではないことを了解のうえでご利用いただくとともに、必要な場合にはご自身の判断に基づき医療機関の受診などを行ってください。
④専門家チャットは1つの事がらにつき1件とカウントします。複数の事がらに話が及ぶ場合は、あなたが決めた優先順位に従って、専門家は1つずつ順番にお返事をしていきます。
⑤内容によってはオンライン(Zoom)相談でお話することをオススメする場合があります。
オンライン相談をするか、そのまま専門家チャットを続けるかは、あなたが自由に決めることが出来ます。
⑥チャットが届いたことにあなたが気付きやすいように、メールでもお知らせします。
チャットが届いたら、お互いに遅くとも36時間以内に返事をします。36時間以上お待ちしてもあなたからお返事がない時は、チャット終了とさせていただきます。
チャットが混み合っている場合などはお待たせすることがありますが、どうぞゆったりした気持ちでお返事をお待ちください。
チャットが届いたことにあなたが気付きやすいように、メールでもお知らせします。
はじめに
チルチャットは、24時間365日、年齢や性別を問わず誰でも無料で利用できるチャットサービスで、2種類のチャットがあります。
【専門家チャット】
様々な職種の専門家と1on1でチャットができます。
【チャットbot(自動返信)】
よくある質問へのお答えや参考となる情報を、24時間、自動で表示します。
利用の仕方
トップページの右下にあるアイコンをクリックして利用を開始します。
プレミアム会員とグループ会員はCHILWELにログインしてからご利用ください。
.png)
利用者の会員区分による利用範囲
➀プレミアム会員&グループ会員(オンライン相談利用料が無料)
→【専門家チャット】+【チャットbot(自動返信)】
②グループ会員(オンライン相談利用料が有料)
→【チャットbot(自動返信)】
③フリー会員+非会員
→【チャットbot(自動返信)】
情報の取り扱い
チャットでやり取りした内容はCHILWELのプライバシーポリシーに従って大切に取り扱い、あなたの同意がない限り、誰かに伝えることはありません。あなたにもお願いします。チャットでのやり取りをSNS等で公開しないでください。
ただし、チャットデータを個人が特定できない形で統計情報として見える化し、CHILWELのサービスの充実のために活用する場合があります。
専門家チャットのきまり
【専門家チャット】
➀チャットする専門家の「職種」は選べますが、特定の「人」を選ぶことはできません。
人を選んで話したい時は、オンライン相談をご利用ください。
②専門家チャットは登録専門家(アドバイザー)が、あなたに信頼できる情報を提供することを目的としていますが、あなたの問題を解決することを保障するものでもありません。
③専門家チャットは医師法等法令に基づく医療行為ではないことを了解のうえでご利用いただくとともに、必要な場合にはご自身の判断に基づき医療機関の受診などを行ってください。
④専門家チャットは1つの事がらにつき1件とカウントします。複数の事がらに話が及ぶ場合は、あなたが決めた優先順位に従って、専門家は1つずつ順番にお返事をしていきます。
⑤内容によってはオンライン(Zoom)相談でお話することをオススメする場合があります。
オンライン相談をするか、そのまま専門家チャットを続けるかは、あなたが自由に決めることが出来ます。
⑥チャットが届いたことにあなたが気付きやすいように、メールでもお知らせします。
チャットが届いたら、お互いに遅くとも36時間以内に返事をします。36時間以上お待ちしてもあなたからお返事がない時は、チャット終了とさせていただきます。